
今年も楽しみにしていたコレがやってきた♪
カサブランカ!
奴隷が一年かけて咲かせた花。
過去の記事とか探してみたら、去年は7月17日にツイートしてるみたい。
去年のも立派だったけど、今年のはさらに大きいね。ありがとう♪
これのおかげで私の家の玄関は外からでもいい香りがしています。
ユリの花は香りがとってもいいけど、花弁に黒いブツブツ模様があって
あれがどうにも好きになれない私。
その点カサブランカは真っ白だから大好き。
「花粉は取ってきてますけど、残りが咲き始めたらまた花粉は取り除いてください」
そう、、、
写真のカサブランカは、花粉を取ってあるので
より真っ白さが強調されているけど、咲きはじめは当然花粉がついています。
こんな感じに。。

あー・・・・。
要らない。要らないね。
ということで発見次第雄しべは去勢しました(笑)
一方、今年も無事に花を咲かせた奴隷は今、来年に備えて球根を育てています。
花を刈り取られ、茎と葉だけになったカサブランカに肥料と水をやっているそうです。
ふふふ。
来年も咲かせてね。