
公共の交通機関って色々ありますが、タクシーと飛行機以外は乗り方がわかりません。
これまで一番利用回数が多いのは飛行機ですね。
問題はバス。
バスはね…。難しいよね…。
今回は私が初めてバスに乗った日の事を書きます。
あれは小学セイの頃だったわ。(←禁止ワードらしくカタカナにしました…)
いつもは親の車で塾に通っていたのだけど、クラスにバスで来ている子がいてね。私もバスに乗ってみたいなって思ったんだよね。なんか、大人っぽいと思ったんだ。その時の私は!笑
それで親に、今日は迎えはいらないから~バスに乗る!って言って。
初めてのバス!
だいたいの乗り方はイメージ出来ていたので、塾の後近くのバス停に歩いたわ。
そこで初めて知ったんだけど、バスって思ったより本数が少ない!今思えばあまりメジャーでないバス停だった事もあり、一時間に2,3回くらいしかバスが来ないのね。
うわー、20分くらい待つんだ~。
仕方なくバス停にあるベンチに座ってバスを待つことにしたの。
そしたら時刻通りにバスが来たんだけど、そこで事件が起きたわ。
なんという事でしょう。まさかの素通りです。はい。
間違いなく運転手は私を見てたし、目が合っていたのにバスは止まってくれなかったのよ。それで、仕方なく私はもう20分くらい後に来るバスを待つことにしたのね。
そろそろバスが来るって頃に、私の他にもバスを待つ人が現れたのよ。大人の女性だった。私の隣に座って、バスを待ったわ。
そして今度こそ。バスが来た。
やっと帰れる~~!
そこで私は再び衝撃の事実を目撃した。
隣の女性が立ち上がり、手を挙げたのよ!
ええええ!!
そうなの!?
そうなの!?
バスって止めないと乗せてくれないの???!!!
いやいやいやいや、バス停じゃん?バス停のベンチに人座ってたらバス待ってるってわかるよね???
止まれよ!!!バス!!!!
ってことでバスには恨みがあります。
その後は特に何もなく、普通にバスでしたね。おわり。